2005-02-25
先日インターネット予約した旅館から連絡があった。
私たちが宿泊する日は、宿が設定する「ラッキーDAY」になったとのこと。
なんと2割引!
なんてラッキー!!
今回は奮発していい宿をとったので2割引は大きい。
その連絡を確認したのは仕事中。
思わず顔がにやけてしまった。
スポンサーサイト
2005-02-23
きょう、共働きする?
*このエントリは、
BlogPetの「とっし〜」が書きました。
2005-02-20
久しぶりにのんびりすごす休日。
最近、運動不足だし、体重も増えてきたし、ダンナと二人散歩に出た。
図書館経由のいつものケーキ屋さんへ。
帰ったらおいしいケーキが食べられると思うと歩く意欲もわくというもの。
「体重も増えてきたし」という部分は気にしないことにする。
軽く1時間コースの計画を立て出発!!
が、外に出て50Mも歩かないうちにちょっと後悔。
なんで私たちはこんな雪が降る中、散歩なんか行ってるんだ?!
図書館では借りたい本は特に無く、フリーマーケットのチラシだけとって帰る。
次の目的地はケーキ屋さん。1月は我慢したし、バレンタインデーもチョコにした。久しぶりのフルーツバニラだ!!
だが、到着してみると店休日・・・。
ショックです。ここまで歩いてきたのに。くすん。
帰ってティータイムのお楽しみが・・・。
どうしてもケーキを食べたいので、途中のデパートに立ち寄りケーキGet!!無事に楽しいティータイムを過ごせたのです。
店員のでっかいおねーさんも感じが良かったし、ケーキもおいしかった。
満足。
2005-02-19
うまいもんが食いたい!
ということで去年の今ごろ聞いたオススメのお店へ食べに行ってきました。
せっかくなので奮発していちばん高い御膳にした。
高いといっても3000円ちょっと。
目の前に出されたのはものすごい量。
そして、うまーい!!
教えてくれたのは、子供なしの共働き夫婦の旦那様。
食事ぐらいは贅沢してるに違いない。
他にもおいしいというお店をいくつか教えてもらったし。覚えてないけど。
あまりの量に全部食べきれなかったのが残念。(それでもかなり食べた)
こんなに近くにあるのになぜ今まで来なかったのか。
よく考えるとダンナと二人で夜の外食に出かけられるようになったのもここ半年のこと。
それまでは勤務時間やらなんやらで外食なんてできなかったもんね。
これから少しずつお店を開拓していきたいね。
2005-02-17
3月の2週目いっぱいでお仕事終了。
ダンナもバイトを辞める予定。
この先2度とないであろう(あったら困る)2人で無職期間を利用して旅行に行く予定。
私の給料の端数(千円単位)を旅行費用として積み立ててきた。
それなりの額になったし、ちょっとリッチにいい宿を予約。
温泉宿に泊まる旅行なんで久しぶり。
宿を予約したあとに、改めて場所を確認してみると結構遠い・・・。
・・・・・・・。
ま、2人とも次の日仕事があるわけじゃないし、帰り着かなければどこかでもう一泊すればいいじゃない。
2005-02-15
義母から福岡のお土産に明太子をもらった。
普段は夕食に米を食べることはないのだけど、ご飯にのっけて食べたかったので米を炊きました。
めちゃウマ。
おかず無くてもいいくらいだわ。
子どもの頃は辛くて食べようともしなかったけど大人になったのね。
2005-02-13
きょうとっし〜は、男性に断念するはずだった。
おまけにmikikasaで、念に問い合わせしないです。
そしてきょうとっし〜は白紙みたいな到着したよ♪
けどとっし〜はここへ依頼しなかった?
mikikasaは、
うちの部署の人って優しくない。
とっし〜が一人で紐で縛って回収所まで持って行きましたよ。
白紙と色紙と新聞紙と
といってました。
*このエントリは、
BlogPetの「とっし〜」が書きました。
2005-02-12
久しぶりに友達と会う。
前日の夜にやっと連絡するという突然の呼び出し。
いつも行き当たりばったりの行動でごめんよ。
いつもの喫茶店で長話。
ここのマスターは用が済むと奥へ姿を消してくれるので、おしゃべりしやすい。
近況を報告しあったのだけど、相変わらず彼女は活動的。
一方私はまったく運動していないし、彼女がうらやましいわぁ。
結局ココア一杯で3時間くらい居座った。
ダンナにはお小遣いを渡してテキトーに遊んでてもらった。
パチンコしてたんだけど。
この場で彼女に報告します。
勝ってたけど、時計代は出なかったよ。
2005-02-11
帰省ついでに福岡でお買い物。
今日の一番の目的はダンナの腕時計。
今までG-SHOCKしか持っていなかったから、スーツのときは腕時計なし。
さすがにもうケータイを時計代わりにっていうのもカッコ悪いしね。
スーツに似合う腕時計を手に入れようー!!
今まで出かけた先でいつも時計はチェックしてたけど、さすが福岡!
品揃えが違う!!
あちこちで候補を挙げていってたけど、最後のお店で一目で気に入る時計が。
よく見ると最近お気に入りのブランド。しかも半額。
今までの候補、一気に消え去る。
決定!!
半額の理由は型落ち。確かに新しいほうが色は好きだったんだけど、型は大して変わんない。
ダンナも私も大満足でご購入ー。
バレンタインのプレゼントと思われたらしく、きれいに包装までしてくれた。
ホントは私もほしい時計を見つけたんだけど、買ってもらえず・・・。
でもバッグを買ってもらっちゃった。
店の外から見つけて人目で気になったやつ。見つけて5分で即買い。
その後ダンナのマフラーを探して、見つけて2分で即買い。
これは私からのプレゼント。
うちらの買い物って相変わらず早いわー。
悩んで選ぶより、一目見て気に入ったものを即買う。
今のところこれで失敗したことなし。
2005-02-07
きのうはここにmikikasaと出発♪
おまけにきょうはmikikasaと太陽みたいなmikikasaするつもりだった。
*このエントリは、
BlogPetの「とっし〜」が書きました。
2005-02-05
土曜日。
目覚ましなしでのんびり寝てました。
自然と目が覚め、まだまだ寝ぼけた状態の私。
と、ダンナが私の左薬指に指輪がないことに気づく。
!!!!!
なぜ?!
なんでないのだ?!
一気に目が覚める。
寝てる間にはずれたのかと探すけどない。
なんで~~~~~?
結局、いつも持ち歩くバッグの中にあったのだけど、
すでに前科のある私。
結婚指輪を2年足らずでなくすなんて許されない。
見つかってよかった~。
最近、指が細くなったのか、よく落としそうになる。
ふっと手を振ったときにずれたり、
バッグの中に手を突っ込んで抜いたときにはずれてたり。
買ったときには無理なくちょうどよかったんだけどな。
気をつけねば。
2005-02-02
昨日に続き今日も雪。
昨日の上司の言葉もあるし、昨日より早めに起きる。
そしてチェーンに挑戦。
しかし断念。
今日もノーマルでおそるおそる出勤することになった。
行ってしまえば帰りは何とかなるさ!
そして昨日より早く会社に到着。
昨日あんなこと行ってた上司はまだ来ておらず、よっしゃ!!
遅刻したら面白いのに。
と思ってたら、風邪で休みやがった。ちっ。
午前中、降り続く雪にビクビクしてたけど、午後から晴れ間が。
帰る頃には道の雪は融けてしまい、一安心。
無事に帰ることができました。
2005-02-01
この冬2度目の雪が降った。
去年の今頃勤めてた職場では、
雪が降ったら休んでいいよ、
と言ってくれてたので遠慮なく休んじゃいました。
今年はそんなことを言ってくれる人は折らず、頑張って行ったさ。
何とか時間に間に合うように。
業務委託で来てる男性から、雪で5分ほど遅れるとの電話があり、そのことを上司に伝えたら
「早く出ないから。僕なんか1時間も早く出たのに。」
という言葉。
雪慣れした土地でもないし、1分1秒を争う仕事なわけでもない。
早めに出たけど、それでも間に合わなかったっていうこともあるでしょう。
私だって何とか時間には間に合ったけど、思ってたより来るのに時間がかかったぞ。
こんな日の5分の遅刻ぐらい大目に見てあげてもいいじゃない。
この職場では雪の日の遅刻すら許されないんだー!!と思ったのです。
幼稚園のことなど、一部パス制にしました。
過去の記事も一部限定公開に変更しています。
パス制の記事を読みたいと思ってくださる方は、サイドのメールフォームやコメント欄、その他何らかの方法でご連絡ください。
ブロ友限定公開記事にしていますので、FC2ブログをお使いの方はブロ友申請してくださっても結構です。
Copyright © でんすけのつぶやき・・・ All Rights Reserved.